起業は、それをするための「積極的な動機」が必要になります。
どんな方でも、一つの業界に10年くらいいれば、それなりに人様にお話したり、仕事をできるレベルの知識はもっています。それを元手に独立開業を考えればいいのですが、一番まずいのは「消極的な理由」での独立開業です。
例えば、私のいる資格業界「行政書士、社会保険労務士、税理士」などの世界に多いのが、「人と話すのが苦手なので、資格をとった」とか、「会社があわないので、資格をとったら何とか独立できるかと思った」というパターンです。
どうでしょうか?一般の世界から見ると笑い話ですよね。人と会わないで営業なんか出来るわけはないですし(インターネットにしても、最後の商談はメールや電話になります。
ただ、本当に機械で完結できる物販もありますが、人様に伝える力とか思いがなければ、やっぱり売れません。営業が出来なければ仕事が来るわけもないんですよね。
でも、「資格に合格することが目標になるので」それが分からない・・・。確かに合格するには、「リキ」が必要ですから気持ちはわかりますが。
しかし、「消極的な動機」で独立開業しても、半年くらいで辞めてしまいます。
だって、そんな理由では「人様から指示されません」から。やっぱり仕事というのは、自分(や自分の会社を)指示してくれる、お客さん、従業員、そういった物がないと絶対に(長くは)成功しません。
社長の独立開業の動機は「積極的」ですか?もし消極的なら、まだ、時期が熟すのを待ちましょう。